「日本人だからこそ。」
そんな粋を提案してくれる東屋の印判シリーズに仲間が増えました!
今度はご飯茶碗です!

【東屋】印判シリーズ ご飯茶碗 小 ¥1400、大 ¥1600
design 立花 文穂
カガミ、マドベ、ハナカザリ
小 :約φ108×H60mm 大 :約φ117×H70mm
磁器、長崎 波佐見製 電子レンジ 食器洗浄器対応
近頃のご飯茶碗には使われない、昔良く用いられていた
下にふくらみがある形状は、見た目以上に容量があって使い易いお茶碗です。
サイズは
大人も子供使いやすい小サイズと、
少し多めに入る男性向きの大の2サイズ。
大は二つ重ねられ、小は大の中にすっぽり納まります。
デザインは箸置きですでに好評中の東屋定番のアーティスト立花文穂氏。
活版印刷の活字・罫線・終止符を使い表現された
完全にオリジナルなデザインは、
外側の柄がそのまま内側まで続いており、その特徴的な姿に強く惹かれる方も非常に多いのでは?
個人的には「ハナカザリ」という箸置きのときのデザインを使った茶碗に惹かれます。
毎日の食事につかうものだからこそ、少しこだわったものを選んでみてはどうでしょうか?
もちろん同シリーズの「箸置き」、「豆皿」、「蕎麦猪口」も好評中!
すべてのアイテムに【ギフトボックス】もできましたので
粋なギフトをしてみませんか^^
attraction/アトラクション